海の公園フリーマーケットに行ってきました!

2025年1月26日に海の公園柴口駐車場で開催された海の公園フリーマーケットに参加してきました。今回は私が現地に行って見てきたフリーマーケットの様子をお伝えします!

海の公園フリーマーケットについて

リサイクル運動市民の会が主催しています。このフリーマーケットは毎月第1、3日曜日に開催されています。事前予約をすれば誰でも出店することができ、車出店や手持ち出店があります。出店料金は車出店が4000円、手持ち出店が3000円です。入場料は無料なので気軽に見ることができます。

フリーマーケットの様子

様々なお店がありました。駐車場が全て埋め尽くされるほどの量のお店が出店していました。野菜は100円から、洋服は300円からの購入が可能でした。フリーマーケットということもあり、低価格で販売していて驚きました。低価格でお気に入りのものを探すことができて楽しかったです。洋服や昔懐かしいおもちゃ、野菜などの食べ物が販売されていました。その中でも洋服を売っているお店が多いなという印象を受けました。お客さんはそれぞれ手に取って自分が気に入るものを探しており楽しそうでした。

屋台もありました!

フリーマーケットが行われている奥では屋台がありました。ごはんものからタピオカなどの飲み物の屋台がずらりと並んでおり、お買い物ついでの腹ごしらえに最適です。30軒ほど立ち並んでいました。この通りを通ると美味しそうな匂いがしてお腹がすいてきました。

私のイチオシ出店!

私は11時頃に行ったのですが、すでに多くのお客さんで賑わっていました。大人から子供まで幅広い世代の人々が楽しんでおり活気があるなという印象を受けました。一番印象に残った出店ブースは宝石が売っているところです。

私は幼いころきらきらの宝石を集めることが好きだったのでこのブースを見て童心にかえりました。昔を思い出してとても楽しい気分になりました。昔懐かしいものが売っているのもフリーマーケットならではのことなのではないかと思いました。私が優柔不断なこともあり、今回は特に購入したものはありませんでした。フリーマーケットで出会うものは一期一会のものが多いと思うので次回行ってみた時には購入してみようと思いました。

リサイクル運動市民の会では海の公園だけではなく、日産スタジアムや臨港パーク、OSC湘南シティなど神奈川県の様々な場所でフリーマーケットを開催しています。会場を巡ってみるのも面白そうですね。今後の海の公園での開催日程は以下の通りです。お時間がある人はぜひ足を運んでみてください。

3月2日 10:00~16:00
3月16日 10:00~16:00

海の公園フリーマーケット位置
会場場所:神奈川県横浜市金沢区海の公園10番
アクセス:JR新杉田駅または京急金沢八景駅より乗り換え
     金沢シーサイドライン海の公園柴口駅より徒歩1分

出典:Google Maps
出典:リサイクル運動市民の会ホームページ

開催時間:10:00~16:00
出店:車出店(最大120店)と手持ち出店(最大30店)
駐車場:あり(310円/1h、1550円/12h)

参考資料
Google Maps
リサイクル運動市民の会神奈川県本部「海の公園」

ライター
横浜市立大学中西ゼミ2年 ひな
海の公園は家から近く、気軽に立ち寄ることが出来る場所ですが、このフリーマーケットが開催されていることは知らなかったので今回知ることができて良かったです。月に2回開催ということなので掘り出し物を探しにまた行ってみようと思いました。皆さんもぜひ行ってみてくださいね!

作成日:2025年2月27日